Family Portrait

生き物の中で生殖機能が働かなくなっても生きられるのは、人間の女性だけだそう。
では、どうして人間のおばあちゃんは生きていられるのか?
それは、人間には知恵があり、それを伝えるため。

という論文が話題です。
生命体系にも影響するほどおばあちゃんの知恵は大切な物。
chocolatmagは、そんな関係にも視点をあてていけたら。
このファミリーポートレイトはできるだけ親子3代で撮り下ろしたいと考えました。

 

創刊号に続きニーナ、エマ、ガエル3代インタビュー。

.002-NINA EMMA GAËLLE

paris、 女優、フランス,
photo©manabu MATSUNAGA

レイバンのウェイファーラーをかけてボーダーTシャツを着てシャネルのチェーンバッグ(紺色)を斜め掛け。そんなスタイルでニーナのお迎えにやってくるエマ。学校の扉の前で待つ父兄とも気さくに話し、ニーナが出てくるとまずは抱きしめてビズ。

ニーナがピョンピョコはねている。二人からは嬉しさと幸せ! がにじみ出ている。

 

 

↑写真をクリックすると写真が大きくなります。

役のママンと本当のママンがわからなくなる事も....笑

ママン・エマ×娘・ニーナ

ニーナを授かって仕事の途中で出産したという感じ。25歳でした。産後すぐに舞台の仕事。搾乳機でニーナ用のおっぱいをストックしておくからニーナはすく すく元気。なんとティーンエージャー役だったのに胸がパンパンに張っていて、すごくへんてこなスタイルだった(笑)。こうして仕事に赤ちゃんのときから連 れられていたんだもの、ニーナはある時期”本当のママン”と”役のママン”がごちゃまぜになっちゃって。雨の中を踊るシーンを現場で見ていて、すっごく笑 い転げていたわ。「ママンがへんになっちゃった!」って。今はもちろん理解しているけど。

ニーナを生んで7年間で嬉しかった事はいっぱいあるけれど、最初に”母の喜び”を感じたのがニーナが生後5ヶ月から過ごしたトゥルービル(ノルマンディ地 方の海辺の街)の別荘で。砂浜で散歩したり庭で木陰で風に吹かれたり、4ヶ月間、ニーナと大好きな自然の中にいるということがとても大切だった。そんな時 にふっと思ったの。”人はみんな違う”という事を理解するのって難しいけれど、”人との違い”に対して尊重できるように育てようって。なんとなくうまく いってるとおもうわ。

小学校2年生も残すところ2ヶ月。フランスは公立でも校長先生の考えや担任の考えが毎日使う教材にまで反映するの。ニーナは数学とポエムの成績がいい。習 い事で感情表現を育てるために演劇をしているからかもしれないけど、すぐにスラスラと暗記してしまう。音楽も好きで英語の歌を聴いていてめちゃくちゃな歌 詞で歌ってる。だったら意味がちゃんと分かった方が良いと思って英語も習い始めました。そして、私も10年間レッスンを受けていたピアノもニーナは5歳か ら。かなり良い筋していると思う。

学校の教育ガイドラインがしっかりしていると、お休みの日は個性を伸ばすための習い事ができる。これはとても良いシステムだと思う。

 

↑写真をクリックすると写真が大きくなります。

娘・エマ×ママン・ガエル

(本人たちの希望で、ガエルのインタビューの時にはエマは別の部屋へ、エマのインタビューの時はガエルが別の部屋へ。

 そのほうがページができた時に面白いから! だそうです)

もう、いつも会ってる。家も道3本離れているだけだし。10代後半からニーナを生むまでは自然に距離があった。親といるよりも、友達や恋人といる方が大 事って時期が誰でもあると思う。でも、ニーナを生んでからはすごい密度(笑)。そして、いつもしゃべってる(笑)。特にニーナの事をあーでもない、こーで もないって。ママンはいっぱい自分の意見を言うけど、私が最終的に出した答えが違っていてもあたりまえって顔でいてくれる。だから素直に話ができるんだと 思う。.........

とガエルのインタビューと申し合わせたように同じ内容でした(笑) 素敵! 

 

 ガエルのインタビュー を読みたい方はこちら>>

 

↑写真をクリックすると画像が大きくなります↑

 

Emma De Caunescommence à tourner très jeune mais est révélée dans le film Un frèrede Sylvie Verheyde pour lequel elle reçoit le César du Meilleur espoir féminin. Depuis, elle a joué dans de nombreux films dont La Science des Rêvesde Michel Gondry en 2006,Les vacances de Mr Beanen 2007 ainsi que Le Scaphandre et le Papillonde Julian Schnabel ou encore L’âge des Ténèbresde Denis Arcand. En 2008, elle a tourné dans Rien dans les poches, téléfilm de Marion Vernoux.
En parallèle, elle anime l’émission
La Musicalesur Canal+ depuis 2004.
Elle prépare actuellement la réalisation de son premier film
Papa was a Rolling Stone.

 

エマ・ドゥ・コーヌ

ルヴィ・ヴェレイド 監督の「Un frère」でCésar du Meilleur espoir féminin 新人賞・女性受賞。その後、数々の映画に出演。2006年にミシェル・ゴンドリー監督の 恋愛睡眠のすすめ」、2007年にMrビーン カンヌで大迷惑」、ジュリアンシュナベル監督のThe Diving Bell and the Butterflyドゥニ・アルカン監督の「 L'Age destenebres」。2008年には、マリオンベルヌ監督のテレビ映画 Rien dans les pochesなど。

それと平行に、フランスのテレビのCanal+で2004年からLa Musicaleの司会者をつとめる。現在、初めての映画「Papa was a Rolling Stoneを製作中。

 

Top>Family Portrait List>Column>

 

photo by Matsunaga Manabu

Interpreter by Misato Raillard

Text by chocolatmag